札幌でペット火葬を検討する際に役に立つ様々な情報をお届けします

お問い合わせはこちら

ブログ

ペットとの納得のいくお別れのために

BLOG

ペットが亡くなった後の対応やペット火葬の内容について、最愛のペットを亡くした混乱の中でもご理解いただけるよう、わかりやすくお伝えしてまいります。また、仕事に対する姿勢や想いも綴ることで、飼い主様との距離を縮め信頼を得るためにも活用します。その他に、生きているペットの健康を守り、飼い主様との生活を充実させるのに役立つ情報も提供してまいります。

本日のペット火葬、札幌市西区のワンちゃん、13歳。ご紹介でご連絡頂きました。ご自宅前火葬+ご収骨+骨覆いをご希望されました。何年も闘病生活をされており力尽きてしまった。自宅前で送れて嬉しい。…

本日のペット火葬、札幌市南区、ミニチュアダックスフンドのワン君、15歳。この子で最後だから樹木葬でお願いします。との事でした。大切なご家族様をお預かりし火葬させて頂きました。ワン君のご冥福を…

本日のペット火葬、札幌市厚別区のセキセイインコちゃん。少し雨のため通常よりお時間を頂戴することをご依頼主の姉妹にお伝えさせて頂きました。返骨プランのためお預かりして火葬後、ご返骨致しました…

【葬儀社の選び方】さて、本日は葬儀社選びについて書かせていただきます。お迎えの時は突然訪れますが、その時になって慌てて葬儀社を探すようでは、準備が遅いと言えます。葬儀社にはそれぞれに特徴が…

【虹の橋】本日は、【虹の橋】について少しお話したいと思います。虹の橋というのは、詩の中で登場する架空の場所です。生前、誰かと共に過ごした動物達が、死を迎えたときに辿り着く場所だと言われてお…

【当社の特徴】本日は当社の特徴について少しお話させていただきます。当社は創業5年のまだまだ若い会社です。「葬儀」という業界に足を踏み入れようと思ったキッカケについては、他人に任せるのではなく…

【価格に自信あり!】本日は、当社の価格について少しお話したいと思います。当社では、地域No.1の価格に自信があります!また、その内容にも自信を持っております。飼い主様のお気持ちに寄り添う内容を…

【狸のつがい】狸の夫婦のお話です。狸というのは必ず夫婦そろって行動するらしいのです。どちらか片方が亡くなると、残された方はその場を離れぬといいます。方時もその場から離れずに、ずっと一緒にい…

【最後だからこそ、後悔のないお別れを】大切な家族(ペット)を亡くした時、ほとんどの飼い主様は、悲しみに暮れており、現実を受け止めることで精一杯です。後悔のないお別れは難しいですが、可能な限…

本日のペット火葬、札幌市中央区、ミックス猫ちゃん、12歳。猫ちゃんにしては早く亡くなられた話をしていましたら癌を患ってしまって、親猫より先に逝ってしまったと涙ながらにお話下さいました。ご自宅…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。